気分新たにAIONしてます。

ネガザン鯖・魔族・職はスペルウイングでっすw

ぼちぼちやりますわんw

今は

2009年7月10日 ゲーム
オペレーション7とAIONをやってます。

AIONはどんなもんかなぁーという感覚でやってます。

Oβもうすぐ終わるからどういう課金なるかでしょうねぇ・・。
英国からヴェネに亡命して1年以上経過してるけど

今後はヴェネの議長になりなったら議長制ではなく王政に変更し私が初代皇帝となる!!!

と書いてみるw

独り言です。

課金再開で

2009年4月4日 ゲーム
今は星人です。

アーベンはたまに動かすけど今は毎日垢のほうで織物オンラインですw

相場悪い時は放置w

いい時はひたすら織りまくりで仕立てとカテ補充の時だけ2人で戻ってとんぼ返りでまた織物オンラインの繰り返しw

たまにカルカッタ沖でアーベンがN狩りして経験値稼ぎしてますw

しばらくはこの行動パターンで数ヶ月はしてると思いますw

 星の人

2009年3月26日 ゲーム
今は星人オンライン中で相場いいときだけ姿現します。

今は物を作る→売る行為楽しんでます。

買う→売るではなくて作る→売る

大砲作る行為とはまた違う感じで新鮮且つ面白い。

できた

2009年3月9日 ゲーム
すごく久しぶりに書き込み

カムバックにてプレイ中

メイン垢はすでに消化w

サブ垢でやってる

まぁそれだけ

リアル都合

2008年10月4日 ゲーム
またまた休止

数ヵ月後にはまたやるつもり。

たまにするのがいいのかもしれない。


結構ご無沙汰

2008年9月20日 ゲーム
ひさびさ大航海中

うろうろしながら生産や海事してます

でも続かないという・・・。

こまったこまった

久々にDOLに・・

2008年1月8日
拡張はしてないけど課金してスラバヤでマッタリ中

感覚を忘れてしまってるので狩りしながら取り戻そうとしてます

ウロウロしながら生産と交易品運びして小銭稼ぎやっていきま。

へへへ

2007年10月28日
バイクやっと見っけたぜ!

ほとんどノーマルの逆車

古いバイクだけどやっぱコレ乗らないとダメだw

前バイク乗ってた時のようにコツコツいじってツーリングいくじぇw
バイクをブローカーに頼んでしてもらってるけどなかなか落とせない。

高年式狙いすぎた感もあるけど・・。

もう作ってないバイクだからいいのゲットしないとなぁ。

今日もゲットできず、次は来月かぁ

少し程度落として買って、自分で手直しして乗るかな
面白くなったのかな?
 

てか面白いの?

わかんないからブログいろんな人の読ませてもらってる。

俺はロハン課金買いすぎで貧乏・・・il||li_| ̄|○il||li

リアルでは、車売却して再びバイク買うべく活動中

前乗ってたのを探して買うか、最初買うつもりで見つからなかったぜファー1100火の玉カラー買うか悩み中・・・・

見つかるといいなぁヾ(@^▽^@)ノ

Hey!!ビリー

2007年8月15日
とまぁ最近はビリーザブートキャンプに入隊しておりますアーベンですこんちわ。

7日間集中プログラム初日からかなりハードでついていけない状態だけどクリアできるように気合と根性でがんばるのだ!

ロハンの方は3鯖が一つになって幾日か経ちいろいろ面白い人達がいますよ。

他鯖には、どうも見下すギルド、PKに対する耐性ないからまぁ切れる切れる・・・人もいます。

こりゃまだまだ楽しめそうなので続けます。

ちょー久しぶり

2007年8月10日
大航海お楽しみの方はいかがお過ごしですか。

アップデート楽しみでいらっしゃることでしょう。

22から開始のようで大盛り上がり間違いないwww

休止から数ヶ月・・。

ロハンからDOL戻った諸君帰ってらっしゃい!

DOL少し戻るのは戻るつもりです。

「戻ってくんなよ!」って方、すんまそ

「おかえり」って方、ただいま

ファームだけが楽しみ

対人は糞っぽい

やりにくい

模擬久しくしてないからしてみたいがまだ固定模擬だらけで敷居高いのかな?

ロワ乗ってやりたいけど乗れない私でもできるのかな。

なんて思いながら戻るタイミング図ってるけど

今はロハンしかしない。

とまぁ更新してないから書いてみた。
大航海については課金切れてからしばらくたってます。

記録更新中・・・。

なんでかーてーと刺激が今はロハンのほうがあるから^−^;

イベントや新種族実装それにマゾいレベル上げの結果使えるスキルが想像つかないけど魅力的とか

なんといってもタウン戦実装とか小出ししてるけど大きなことでかなり期待感持てるから楽しみ

大航海では大型アップあるようだけど魅力あるものならするかな小出し感もないし大きな実装も街や交易品など毎度おなじみでもう限界感漂ってるのぅ。

完全引退する時は形見分けするからその時は声かけます^−^

「オスマン実装するならもどるー」と叫んでおく

南の地にて

2007年6月15日
我の相手はイスパニア艦隊とバッカニア

港で疲れを癒してのち海原に

ひたすら接弦して乗り込み殺戮と収奪の繰り返し

奪った帆の塗料と財宝地図、そして鉄砲蓄え売りさばく

今の俺は収奪家

奪って奪って奪ってやる

俺や船員に休みは無い犠牲が出ても補充して戦う

新たな船出の為に

メンテだったかぁ

2007年6月13日
水曜はメンテの日。

俺の仕事休み水曜ばかり・・・。

来月は、水曜出勤にしてもらおう。

歴史(最終章)

2007年6月11日
長らく更新してなかったけどしますよ。

フリーになってからも少しPKKしてたけどこの際思い切ってって事でヴェネ亡命して商会入りしました。

一番の理由は同じ目的の人がほとんどなので商会でできちゃうってことと当時の会長さんとチャットして何かを感じたからです。

それからは、PKKと模擬でした。

その中でPKKしなくなって模擬中心になり一時期PKしてた時期もありましたが結局は模擬でしばらく活動してました。

しかしその模擬ばかりってのにやや疲れが出だして模擬に集中できなくなりました。

何でって?なんていうか大航海時代って時代をRPするゲームって認識してたんだけども模擬って時代をRPするゲームではなくて単に艦隊戦ゲームって思った。

うまく伝わらないだろうけど歴史とかRP関係ないでするゲームとでも言うのか・・・。

まぁここは適当に流してくれぃ^−^;;

模擬中心がもういいかなって思って会長の休止を機に商会抜けて新しく作ったところに入れてもらった。

一緒にPKしようって思ってたんだけどなかなか当然やりたいことあるわけでタイミングあわないのでマッタリ・・。

今はにぎやかになってると思う。

他力本願で申し訳ないけど便乗させてもらおうと今は準備中です。

ですが今は課金切れ・・・課金します^−^;
対人ってのに目覚めてからというものサブのアーベンが中心となってしまて最初に作ったキャラは放置状態。

カリブでの海事から今度はインドでの海事上げとなりました。

その時に以前ラスパでフレになった方や新しくフレになった方と海事終わってからこれからについて何度も話ししたのをよく覚えてます。

このころ海事が50だったかな(あまり覚えてない^−^;)まで引き上げなっての海事上げ

途中いろいろありましたが記憶が定かではないので割愛してます。

その後海事55まで上がってからはカリブとインドで上げ上げ。

この間にはいろいろありました商会移籍などなど^−^;

ガレアス乗れるようになってから開始したPK

どきどきしながら初拿捕。

それから少ししてから交易レベル上げの為宝石商になってブメブメ

それからまたPKしてから、国益RPとやらに目覚めてPKやめてPKKの道に

星人護衛のためにしばらくインド篭ったり、カナリア、東地中海、アフリカと転戦してました。

PKKがその後増えてきたのでまたPK復帰して今度は狩りまくり

このころ模擬が実装される。

模擬への興味もあって模擬してまたPKでなくPKKへ・・

ほんと変わりすぎで一貫性ないけど対人って部分だけは一貫性あるなぁ

このころスキル上げの必要性を指摘されて且つ実感したのでそれからは

PKKと模擬してからスキル上げの日が3,4ヶ月続く

その途中で国益RPってのに意見の相違が商会内あったのとそのころPKKの固定艦隊に長くお世話なってたんだけどそのPKK活動に関してもイング上層との意見の相違もあって商会脱退とPKKも辞めたのです。

それからどうなったかは最終章で^−^

歴史(中編)

2007年6月6日
戦闘レベル上げで使用したのは輸送用大型ガレー

海事上げに選んだ場所はジェノヴァ当時ヴェネ、フランス、ネデがまだ実装されてない当時旗はイング。

そしてジェノヴァスクールと呼ばれ結構賑わってたので募集も勧誘も激しくPTに困ることがなかったなぁ。

地方海賊へ転職してのスクール参加で毎日してた。

そうするとおのずと摸擬で言う固定になってました。

気心というか慣れてるからいろいろしやすいってのもありました。

その時組んでたメンバーで憶えてるのがイスパの2名

一名はフレなのでいるなぁってのがわかるけどもう一人の人は最近見てない。

ある程度上がった頃本来なら商人転職して生産しまくるはずがどうしたのか私掠海賊クエして転職してました。

この辺からアーベンの運命が変っていったのです。

以後しばらく海事上げオンリーになっていきます。

スクール後ジェノヴァ商船隊を狩りだしてのちこれまた海事上げ次の段階に入りました。

ここで上げる地が2箇所あり目的によってするとこが分かれてました。

当時海事30から35ぐらいまでがジェノヴァだったのですが。

そうですね35から45ぐらいでしょうか砲撃メインの場合はケープでクエ回しながらのNPC狩りと白兵メインのカリブの通称「壷」と呼ばれるくぼんだ所に沸くNPC狩りに分かれてました。

そこで私が選んだのはカリブの壷。

ここでまた篭って上げてました。

ここでも出会った人がいましたが今はもう見かけません。

この辺で初実戦を経験してます。

ある日曜日ロンドンにいるとラスパにPK出現でPKK募集しますとのシャウトがあって何をその時思ったのか参加してました^−^;

これまた当時戦闘系の船の最高峰が帆船なら戦闘用ガレオン、ガレーならラ・レアルの時代

私はフリゲートで参加しましたがまぁビクビクとドキドキでがむしゃらに砲撃してました。

その時の参加してた方は一部まだしてらっしゃるので見る機会も多いです。

実はこのPKK朝の4時ぐらいまでありまして朝から仕事だった私は非常に眠かった記憶があります。

その時ラスパルマスの酒場である人とフレになった。

これを契機にさらに海事にのめりこみ実戦というか対人ってのにすごく惹かれていくのですが続きはまた今度wwww

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索