歴史・・(前編)
2007年6月5日そういえばDOL始めたんは正式サービス前の時だった。
前してたネトゲが突然サービス停止となりやるのがなくなって始めたのが大航海時代であ〜る
戦闘好きな俺は迷わず男キャラで軍人を選ぶ、国は前のネトゲメンバーが全員ノトスイングランドだったので迷わずイングにした。
当初どうだったかは正直今思い出せないけど海事クエとイベントしてたはず。
N狩りとかは全然してなかったなぁ。
そうしてるうちに問題発生^−^;
それは軍人でひたすらドンパチとクエしてれば当然起こる資金難である。
商い事が苦手なのでどうやって稼げばとかが全然わからなかったのだけどキャラもスキル空きがなくてもがいてたら1アカウントでキャラ2名いけるのを思い出して商人キャラを作りました。
そこで誕生したのがアーベンであ〜る。
当然イングランドで女キャラで作った。
なんで女キャラっていうとそうだなぁリアルで一緒に連れて歩きたい女性を作ろうと思って作ったからまぁ結構時間かかったよww
選んだ職業は鉱物商
もちろん大砲生産してメインにって感じで作った。
最初はひたすら撤収の鐘作ってロンドンでバザーして資金稼ぎ
その時はイングではNF全盛だったかな名前に色付いた人がバザーしてたのを何度も見た。
マスケ作れるようになってからはマスケ製造して近場で売り繰り返して交易も上げていきました。
そろそろ積載量が少ないからなかなか効率悪くなったからおおきい交易船乗ろうと思ったら海事レベルが足らないから上げることに。
さてこれからどうなるかは今度^−^ノ
前してたネトゲが突然サービス停止となりやるのがなくなって始めたのが大航海時代であ〜る
戦闘好きな俺は迷わず男キャラで軍人を選ぶ、国は前のネトゲメンバーが全員ノトスイングランドだったので迷わずイングにした。
当初どうだったかは正直今思い出せないけど海事クエとイベントしてたはず。
N狩りとかは全然してなかったなぁ。
そうしてるうちに問題発生^−^;
それは軍人でひたすらドンパチとクエしてれば当然起こる資金難である。
商い事が苦手なのでどうやって稼げばとかが全然わからなかったのだけどキャラもスキル空きがなくてもがいてたら1アカウントでキャラ2名いけるのを思い出して商人キャラを作りました。
そこで誕生したのがアーベンであ〜る。
当然イングランドで女キャラで作った。
なんで女キャラっていうとそうだなぁリアルで一緒に連れて歩きたい女性を作ろうと思って作ったからまぁ結構時間かかったよww
選んだ職業は鉱物商
もちろん大砲生産してメインにって感じで作った。
最初はひたすら撤収の鐘作ってロンドンでバザーして資金稼ぎ
その時はイングではNF全盛だったかな名前に色付いた人がバザーしてたのを何度も見た。
マスケ作れるようになってからはマスケ製造して近場で売り繰り返して交易も上げていきました。
そろそろ積載量が少ないからなかなか効率悪くなったからおおきい交易船乗ろうと思ったら海事レベルが足らないから上げることに。
さてこれからどうなるかは今度^−^ノ
コメント